れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
愛国心|南海トラフ|全固体電池|世界がきな臭い|能登大震災|社会保険料|牛歩|キャッチフレーズ|カジノ|皇位継承問題|国民負担率|支持者|横浜国際園芸博覧会|世界連邦政府|尊敬してる人|ガバメントクラウド|生活保護|賃金格差|ナイン|エンパシー|主権者教育|Misao Redwolf|教育費|居眠り|食糧危機|緊急事態条項|サイン|5000万票|出馬|最低賃金|
↑このページをSNSで共有できます。
[質問] 建設業 インボイスが始まると一人親方していると消費税を払わないといけない 他党や他の市民団体と協力して阻止してほしい 議会にも反対の意志を届けてほしい | ||
[質問] 97年の消費税から衰退したといつも言われているがそれ以外にも理由はあると思うが 中曽根の時代とか 国営だったものが民間化されたり 政権取ったら元に戻すのか? | ||
[質問] 消費税廃止したら月にいくら手元に残るのか 税金が財源と言われているが消費税を廃止したら困るのでは? 義務教育に制服などにお金がかかる 江戸川区は洪水で水没すると言われているが総理大臣だったらどうするか | ||
[質問] 企業の時価総額ランキングトップ50にTOYOTA一社のみ。経団連の「消費税増税」「法人税減税」などの提言は世界的名声を失っても利益になるのか? 財務省は増税派だが大企業に対して増税を求めることはないのか? | ||
[記者質問] 野党同士が潰し合うような選挙区には出られないのかと 選挙区はどのような基準で選ぶのか 参院選は憲法改正も大きな争点になると考えられるが消費税減税を争点の中心に据え続けるのか | ||